農業とIT業界と言われてもピンとこない方も多いかもしれません。どうしても農業というと、農家が昔ながら方法で作業を行うイメージが強いからです。しかし、それはひと昔前の話。現在ではIT技術の導入の重要性が叫ばれており、積極的に導入する農家も出てきています。

そんなIT技術とリンクした農業をスマート農業と呼んでいます。IT業界と連携しつつ、農業に使用する器具をインターネットに接続したうえで、データを有効に活用することで作業の効率を大幅に削減することが可能です。例えば農作物の成長過程や成長期間の天候、収穫物のサイズなどをデータ化することによって、課題の抽出や改善策の検討、実践といったことが効率よく行うことができるのです。

そうなると、一般的なIT業界の業務とほとんど変わりがないと言えるでしょう。そのため農業の分野でエンジニア、とくにIoT関連に従事するエンジニアの役割が重要になってきます。先述したデータの活用やドローン技術、カメラの遠隔操作などを活用すれば、最小限の人員が最小限の負担で作業を行うことが可能になります。しかし、それもあくまでスマート農業の実行が可能なIoT環境が機能していることが大前提、その保守・運用を担うIoTエンジニアのスキル・知識が欠かせないのです。

基本的には、各農家はIT企業にこうした環境づくりや業務を委託する形になりますから、IoTエンジニアはIT業界に属していながら、スマート農業に関わる業務に携わるというケースが今後増えていくことでしょう。社会の役に立つ、という意味でもやりがいを感じられる新しい活躍の場といえるのではないでしょうか。